2015年度 近畿地区 高校生リスト
関西地区 高校3年生・投手編
| 滋賀の選手名鑑 |
滋賀の高校野球ニュース |
プロ注目 小川 良憲(滋賀・近江)投手 178/72 右/右 選抜出場 近畿大会出場 |
個別フォルダへ |
| サラサルアレキサンダー英ニ(滋賀・近江)投手 177/77 右/右 選抜出場 近畿大会出場 |
個別レポートへ |
| 西村 貴裕(滋賀・滋賀学園)投手 178/78 左/左 |
|
| 小萱 瞬(滋賀・滋賀学園)投手 178/85 右/右 |
|
| 岡田 勝造(滋賀・北大津)投手 171/63 右/右 近畿大会出場 |
個別レポートへ |
青木 勇介(滋賀・滋賀大短大附)投手 185/85 右/右 |
高校通算20本塁打以上の打力に、投げても140キロ級を投げ込む逸材。 |
| 京都の選手名鑑 |
京都の高校野球ニュース |
| 玉田 琢磨(京都・京都翔英)投手 184/78 右/右 |
恵まれた体格を活かした大型サイドハンド。 |
| 三田村 博(京都・京都翔英)投手 184/92 右/右 |
剛球投手として、来年の注目の大器。 |
| プロ注目 高橋 奎ニ(京都・龍谷大平安)投手 176/65 左/左 選抜出場 近畿大会出場 |
個別フォルダへ |
| 元氏 玲仁(京都・龍谷大平安)投手 178/70 左/左 選抜出場 近畿大会出場 |
個別レポートへ |
| 北村 法久(京都・福知山成美)投手 183/93 左/左 |
県下屈指の大型左腕として、期待高まる夏。 |
| 大阪の選手名鑑 |
大阪の高校野球ニュース |
| 安達 陸(大阪・関大北陽)投手 183/76 右/右 |
個別レポートへ |
| 吉田 大喜(大阪・大冠)投手 174/66 右/右 |
伸びのある球を投げ込む実戦派で、すでに140キロ台を記録する。 |
伊藤 大裕(大阪・東海大仰星)投手 182/72 右/右 |
中学時代は、ボーイズの日本代表として活躍。多彩な変化球を織り交ぜる実戦的な投球が光る。 |
| プロ注目 永谷 暢章(大阪・履正社)投手 187/87 右/右 |
個別フォルダへ |
| 溝田 悠人(大阪・履正社)投手 172/71 右/右 |
個別レポートへ |
| 大丸 巧貴(大阪・PL学園)投手 190/85 右/右 |
むしろ投手としてよりも、巨体を活かした鋭い打球が目を惹く。 |
| プロ注目 難波 雅也(大阪・PL学園)投手 右投げ |
プロ5球団が注目する、大阪を代表するドラフト候補。 |
| 遠見 一真(大阪・東大阪大柏原)投手 178/72 右/右 |
強肩・強打を誇り、投打で中心的な役割。 |
| 姫野 優也(大阪・大阪偕星)投手 185/75 右/右 夏の甲子園出場 |
個別フォルダへ |
| 奈良の選手名鑑 |
奈良の高校野球ニュース |
| プロ注目 坂口 大誠(奈良・奈良大附)投手 180/70 右/左 選抜出場 |
個別フォルダへ |
| 中山 怜央(奈良・奈良大附)投手 184/80 右/右 選抜出場 |
個別レポートへ |
| 四方 一真(奈良・畝傍)投手 176/70 左/左 |
2年生コンビの活躍で、春4強に。 |
| 坂本 龍(奈良・畝傍)投手 170/65 左/左 |
四方とのダブル左腕で、チームを上位に押し上げる。 |
| 橋本 晃樹(奈良・天理)投手 181/77 右/右 選抜出場 夏の甲子園出場 |
均整の取れた体格から投げ込まれる質の良いストレートに、高い将来性を期待。しかし靭帯損傷で、夏に間に合うか? |
| 和歌山の選手名鑑 |
和歌山高校野球のニュース |
斉藤 祐太(和歌山・智弁和歌山)投手 176/70 左/左 近畿大会出場 夏の甲子園出場 |
旧チームから経験豊富な実戦派左腕。 |
| 津森 宥紀(和歌山・和歌山東)投手 174/71 右/右 |
力投派のサイドスローで、勢いのある投球が身上。 |
| 兵庫の選手名鑑 |
兵庫の高校野球ニュース |
塩田 大河(兵庫・神戸国際大附)投手 182/77 右/左 近畿大会出場 |
骨太の本格派で、中学時代から注目素材。 |
足立 真ニ(兵庫・神戸国際大附)投手 179/70 右/右 近畿大会出場 |
140キロ台のストレートで注目される速球派。 |
潮崎 彰成(兵庫・津名)投手 180/82 右/右 |
140キロ台を超えるストレートで、兵庫ではトップクラスの存在。そのスケールは、兵庫でも屈指。 |
古都 成輝(兵庫・須磨学園)投手 185/78 右/右 |
ゆったりとしたフォームで、奥行きを感じさせる素材。140キロ前後のストレートとスライダーとのコンビネーション。 |
小西 丞(兵庫・三田松聖)投手 182/82 右/右 |
松本侑也と並ぶ二枚看板として注目される存在、パワーあふれる投球が自慢。 |
プロ注目 松本 侑也(兵庫・三田松聖)投手 182/80 右/右 |
腕を思っきり振って投げ込む、MAX145キロを誇る、県下最速右腕。コントロールの粗さはあるが、その素材の良さにプロも注目。 |
| 滋賀の選手名鑑 |
滋賀の高校野球ニュース |
笹治 健汰(滋賀・近江)外野 176/72 右/右 選抜出場 近畿大会出場 |
個別レポートへ |
| 池 智也(滋賀・近江兄弟社)中堅 181/78 右/右 |
俊足・強肩・強打と、持っているポテンシャルの高さが光る。 |
| 杉原 竜希(滋賀・北大津)一塁 177/88 右/右 近畿大会出場 |
個別レポートへ |
| 京都の選手名鑑 |
京都の高校野球ニュース |
| 伊藤 大賀(京都・立命館宇治)一塁 175/71 右/左 |
個別レポートへ |
| 北原 卓磨(京都・立命館宇治)中堅 167/59 左/左 |
個別レポートへ |
| 金本 優大(京都・京都国際)捕手 176/68 右/右 |
あの伝説の豪速球投手・尾崎行雄の孫で、高い身体能力が魅力。 |
| 梅谷 成悟(京都・鳥羽)捕手 177/75 右/右 夏の甲子園出場 |
強肩・強打が際立つ、高い身体能力。 |
| 小薗 晋之介(京都・鳥羽)一塁 182/85 右/右 夏の甲子園出場 |
捉えた時の打球は圧巻で、京都らしいスラッガー。 |
| 植村 壱平(京都・福知山成美)右翼 179/77 右/右 |
俊足・巧打で、野球センスは図抜けている。 |
| 大阪の選手名鑑 |
大阪の高校野球ニュース |
プロ注目 渡辺 巧(大阪・近大泉州)三塁&投手 182/84 右/右 |
個別フォルダへ |
| 青柳 昂樹(大阪・大阪桐蔭)中堅 183/83 右/右 選抜出場 近畿大会出場 |
個別フォルダへ |
| 藤井 健平(大阪・大阪桐蔭)右翼 175/73 右/左 選抜出場 近畿大会出場 |
個別レポートへ |
| 福田 光輝(大阪・大阪桐蔭)遊撃 175/70 右/左 選抜出場 近畿大会出場 |
個別フォルダへ |
| グルラジャニ・ネイサン(大阪・PL学園)内野 177/73 右/左 |
腕っぷしの強さを活かした、強烈な打球が持ち味。 |
| 田端 拓海(大阪・大阪偕星)捕手 177/85 右/右 夏の甲子園出場 |
1年生の時から中心打者として活躍し、兄・良基は大阪桐蔭で活躍。 |
| 村林 一輝(大阪・大塚)遊撃&投手 180/72 右/右 |
個別フォルダへ |
| 奈良の選手名鑑 |
奈良の高校野球ニュース |
プロ注目 廣岡 大志(奈良・智弁学園)右翼&内野 181/72 右/右 |
個別フォルダへ |
| 山中 蔵以(奈良・智弁学園)外野 183/78 左/左 |
|
大西 律暉(奈良・智弁学園)一塁 182/90 右/右 |
個別レポートへ |
| 貞光 広登(奈良・天理)遊撃 170/65 右/左 選抜出場 夏の甲子園出場 |
嫌らしい打撃で、大型チームに火をつける。 |
| プロ注目 坂口 漠弥(奈良・天理)一塁 185/90 右/右 選抜出場 夏の甲子園出場 |
個別フォルダへ |
| 船曳 海(奈良・天理)外野 183/77 右/左 選抜出場 夏の甲子園出場 |
個別フォルダへ |
| 池田 陵太(奈良・奈良大附)投手 185/80 左/左 選抜出場 |
個別レポートへ |
| 向井 佑(奈良・関西中央)外野&一塁 182/80 右/右 |
打席の雰囲気抜群で長打連発。 |
| 和歌山の選手名鑑 |
和歌山高校野球のニュース |
| 橋中 基岐(和歌山・桐蔭)三塁 173/75 右/右 |
個別レポートへ |
| プロ注目 黒瀬 健太(和歌山・初芝橋本)一塁 180/95 右/右 |
個別フォルダへ |
| 出羽 遼大(和歌山・田辺)内野 172/62 右/右 |
柔らかいリストワークを活かした打撃が注目の好打者。 |
| 山本 龍河(和歌山・智弁和歌山)外野&投手 183/83 右/左 近畿大会出場 夏の甲子園出場 |
個別レポートへ |
| 西山 統輝(和歌山・智弁和歌山)捕手 173/82 右/右 近畿大会出場 夏の甲子園出場 |
旧チームから活躍する強打の捕手。 |
| 春野 航輝(和歌山・智弁和歌山)外野 184/94 右/右 近畿大会出場 夏の甲子園出場 |
個別フォルダへ |
| 兵庫の選手名鑑 |
兵庫の高校野球ニュース |
根来 祥汰(兵庫・滝川第二)中堅 174/68 右/左 夏の甲子園出場 |
個別フォルダへ |
竹村 陸(兵庫・神戸国際大)右翼&投手 173/74 右/右 近畿大会出場 |
昨年唯一のレギュラーとして甲子園に出場し、今は野球センスを活かし投手としても活躍。 |
関西地区 高校2年生・投手編
| 京山 将弥(滋賀・近江)投手 180/66 右/右 |
個別フォルダへ |
| 市岡 奏馬(京都・龍谷大平安)投手 179/73 左/左 |
個別レポートへ |
| 寺島 成輝(大阪・履正社)投手 182/83 左/左 |
個別フォルダへ |
| 高山 優希(大阪・大阪桐蔭)投手 180/67 左/左 |
個別フォルダへ |
| 平田 翔真(和歌山・智弁和歌山)投手 178/70 左/左 近畿大会出場 夏の甲子園出場 |
三振を取れる本格派サウスポーとして、将来性に期待。 |
| 赤羽 陸(和歌山・市立和歌山)投手 179/68 右/左 |
個別フォルダへ |
主島 大虎(兵庫・報徳学園)投手 179/72 左/左 |
名門に現れた度胸抜群のサウスポー。すでに球速も140キロ近くまで記録するし、球も手元でピュッと切れる。 |
| 吉高 壮(兵庫・明石商)投手 171/73 右/左 |
個別フォルダへ |
| 園田 涼輔(兵庫・長田)投手 178/73 右/右 |
個別レポートへ |
関西地区 高校2年生・野手編
| 小川 晃太朗(京都・龍谷大平安)中堅 180/72 右/右 |
個別フォルダへ |
| 西川 藍畝(京都・龍谷大平安)遊撃 175/70 右/右 |
個別レポートへ |
橋本 和樹(京都・龍谷大平安)一塁 176/75 右/右 |
個別レポートへ |
| 永廣 知紀(大阪・大阪桐蔭)二塁 172/74 右/右 |
個別フォルダへ |
| 吉澤 一翔(大阪・大阪桐蔭)三塁 172/75 右/右 |
個別レポートへ |
| 三井 健右(大阪・大阪桐蔭)外野 186/80 右/左 |
個別レポートへ |
| 太田 英毅(奈良・智辯学園)遊撃 175/76 右/右 |
個別レポートへ |
| 福元 悠真(奈良・智弁学園)外野 176/71 右/右 |
個別レポートへ |
高垣 鋭次(和歌山・智弁和歌山)内野 177/79 右/右 近畿大会出場 夏の甲子園出場 |
1年生ながら名門のレギュラーとして登場。 |
| 小西 翔太(兵庫・明石商)三塁 175/72 右/右 |
個別レポートへ |
関西地区 高校1年生・投手編
関西地区 高校1年生・野手編